仕事<家族との時間!生活費を落として仕事のストレスを減らすことにした我が家のブログ

5人家族で月25万円生活!

ピンクの眼鏡

子育て

【小学2年生】子ども用メガネをJINSで購入して半年使った感想

投稿日: 更新日:

小学生2人と未就学児1人を育てるharuです。
2023年6月、小2の次女が学校の眼科検診で「視力異常」と診断され、眼科で遠視と判明しました。

初めてのメガネ購入から半年が経過したので、今回はJINSの子ども用メガネを選んだ理由と使ってみた感想を詳しくご紹介します!

ちなみに、遠視については公益社団法人 日本眼科医会の記事がとても参考になったので、リンクしておきます。
子どもの遠視|目についての健康情報

スポンサーリンク

視力検査の結果から眼科へ

小学校の眼科検診で「要受診」の紙をもらい、次女を眼科へ連れて行きました。
初診では医師から「詳細検査後にメガネが必要になる可能性がある」と説明を受け、瞳孔を開く目薬を使った視力検査を実施。
医師の診断をもとに「眼鏡処方箋」を発行してもらいました。

メガネ選び:JINSを選んだ理由

いくつかのメガネ屋さんを回った結果、価格とサービスのバランスが良いJINSで購入することにしました。JINSの魅力は以下の通りです。

リーズナブルな価格:子ども用メガネがレンズ込みで1万円以下!
豊富なデザイン:可愛いフレームがたくさんあり、次女もお気に入りを見つけました。
丁寧な接客:短時間でスムーズに購入でき、忙しい親にとって助かりました。

次女が選んだのはピンク色の可愛いフレーム。
価格は税込6,265円で1年保証も付いていました。

眼鏡

トラブル発生!でもJINSなら安心

半年も経たないうちに、鼻当て部分が破損し、耳にかける部分も曲がってしまいました。
しかし、JINSの店舗に持ち込むと、鼻当ては無料で修理対応
耳にかける部分は軽度のためそのまま使用していますが、近いうちに予備のメガネも購入予定です。

曲がった眼鏡

JINS通販サイトならさらに便利

JINSでは店舗だけでなく、公式通販サイトでも商品を購入できます。
忙しい方や店舗に行く時間がない方にはおすすめです。
次は私自身の花粉症対策メガネを通販で試してみたいと考えています!

↓JINS公式通販はこちらから↓↓
スポンサーリンク

まとめ

初めてのメガネ選びに迷いましたが、リーズナブルな価格で高品質な子ども用メガネを提供してくれるJINSに出会えて本当に良かったです。
保証が充実している点も安心できました。
これからも成長に合わせて、JINSでメガネを選びたいと思います。

子どもの視力ケアをお考えの方は、ぜひJINSの公式通販サイトをチェックしてみてください!

スポンサーリンク

スポンサーリンク



haruママ @まったり在宅ワーク

1984年2月生まれ。小5・小3・3歳児のママ。夫婦ともに在宅勤務。育児しながらどうやって最低限のお金を持ってくればいいのん?が最大のテーマ。月25万円で5人養うべく試行錯誤中。

-子育て

Copyright© 5人家族で月25万円生活! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.