-
-
日立ビッグドラム水漏れ【解決しました】
2021/04/06 -家事
こんにちは。8歳と5歳の娘を持つ在宅時短ワーママのはるなです。 共働きをしていると、時短家電は必需品!! 全自動食洗器 全自動洗濯乾燥機 ルンバ 次女が保育園に入り、育休から復帰の時期に、 3種の神器 ...
-
-
【断捨離】~長引く梅雨のカビとダニ~
2020/07/26 -家事
本日は2020年7月26日。 2020年の幕開けは、コロナから始まり、 小学校保育園が自粛。 仕事は在宅で家族4人が家にいることになり、 3食の食事作り、仕事と子供の勉強、お風呂、歯磨き、洗濯・・・。 ...
-
-
【家計調査】6か月間の報告が終了しました!!
2020/01/10 -家事
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練中のはるなです。 2019年7月~2019年12月までの6か月間 家計調査 という謎の罰ゲームに協力することになってしまいまして、毎月家計簿を提出報告してきまし ...
-
-
【ワーママの時短家事】試行錯誤してたどり着いた我が家の方法
2019/10/07 -家事
こんにちは!6歳と3歳の娘を持つはるなです。 我が家は結婚10年、ずっと共働きで生活をしてきました。 その間、夫が会社員を辞めて学業に専念したり、私が妊娠出産で長女のときは半年、次女のときは1年育児に ...
-
-
【朗報!】2019年10月~家計調査代行入力サービス開始!
2019/09/15 -家事
こんにちは。6歳と3歳の娘をもつ職業訓練でIT基礎~プログラミングを学習中のはるなです。 6月15日にブログに投稿させていただきました、家計調査の記事がフィーバーしておりまして、家計調査に苦労されてい ...
-
-
【家計調査1か月終了】お礼の品をいただきました
2019/08/04 -家事
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つはるなです。 家計調査に協力することになってから1か月がたちました。 ※家計調査に関しては下記記事をどうぞ 【家計調査とは?】2019年協力することになった※拒否は不可 ...
-
-
【リビング収納】なるべく安く!なるべく家族が使いやすく!!
2019/07/23 -家事
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練中のはるなです。 我が家はずっと共働きなのですが、家事の時間を減らすことは毎日生活していく上でとても重要。 私が一人で片付けをすることが多かったのですが、子供も ...
-
-
障子張り替え【300円でOK】6歳と3歳子持ちママの障子貼り
2019/07/16 -家事
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ元フルタイムワーママOLのはるなです。 私は田舎の一軒家に育ち、6部屋全室和室だったので、和室がないと落ち着かない人間です。 それなので、現在住んでいる一軒家も、和室が ...
-
-
【家計調査の入力方法】食費入力するのに1時間かかった話
2019/07/04 -家事
こんにちは!6歳と3歳の娘を持つ元フルタイムワーママOLのはるなです。 さて、先日、「家計調査」というものに協力することになりました。 家計調査は,国民生活における家計収支の実態を把握して,景気動向の ...
-
-
【洗濯物から解放される方法】共働き保育園児2人家庭
2019/06/29 -家事
洗濯物を畳んでしまう工程 日々の家事の工程の中で、毎日発生するこの作業。 私はとても面倒くさいです。 洗って干して取り込む工程は、全自動洗濯機が解決してくれましたが、畳んでしまう工程は、人間がやらねば ...