子育て

自宅でできる小学生の英語学習をいろいろと検討してみました

投稿日:

こんにちは。

小3、小1、0歳児を育てている育休中ママです。
本業はシステムエンジニアです。

3人目が生まれ、家事育児に追われる毎日ですが、
夏休み中、学童を活用せず家で3人の子育てをすることになりました。

…毎日が大変でヘトヘトです(;´Д`)…

赤ちゃんのお世話も大切なのですが、
小学生の勉強も大切な夏休み。
お姉ちゃん2人に何をさせようか色々考え、この夏英語を始めてみようかと思い、調べました。

パパもママも、外国人の方と仕事をする機会があります。
ですが英語が話せない&語彙力がありません(;´Д`)
システムエンジニアという仕事上、設計やプログラミングをする際に英語の語彙力があった方が絶対に良いに決まっているのですが、
グーグル翻訳で翻訳しても、「これ・・・ほんとかな?」という疑問がぬぐい切れず、
外国籍の方に、「この日本語は、英語でこのように表現してもおかしくないですか?」と、しょっちゅう確認しているので、仕事のスピードダウン(;´Д`)
どんどん翻訳機能も進化しているので、ゆくゆくはおかしな表現は減っていくと思うのですが、
子供たちには自然に英語に触れて英語が苦にならないようにしてほしい…。
と、いうことで、英語をチョイス!!

近所の英語教室に通うか。
オンラインで外国の先生と直接話すのか。
ドリルなどを購入して読み書きをするのか…。

結論として、我が家ではまずスマホアプリで英語に触れることから始めることにしました。

試しに無料体験してみたアプリ【トド英語】

トド英語

このアプリは本当に良かったです^^
このアプリ導入に至るまでの経緯を書いていこうと思います。

スポンサーリンク

検討した英語学習~教室~

  • 公文式
  • 学研
  • ベネッセの英語教室
  • ヤマハ英語教室
  • 帰国子女の個人先生

家から通える範囲でも、これだけ見つかりました。

公文式

私が小学生のときに通っていたのですが、
高校受験までは通用したけどその後はサッパリでしたw
公文式って、小さいうちの、初めての塾としてはいいんだけど、小学校高学年くらいから対応しきれない気がしているのですよね。
私が通っていたのは30年ほど前なのでw
今はもっと変わっているかもしれませんが、
プリントの山ばかりで読み書きはできるけど、応用力はつかなかった印象。

学研

通っているお友達から聞いたのですが、
国語と算数もやらなきゃいけない、とのことだったんですよね。。
へー、英語だけで通えないのかー。
なんとなくのイメージで公文式と同じようなイメージ。

ベネッセ&ヤマハ

大手だから信頼できそうだけど、月謝&CDやテキストなどの教材が高そうなイメージ。

帰国子女の個人先生

外国のいろんなことを聞けそうだけど、辞めづらそう&先生の個人的主観が強そう

そんなこんなで、教室に通うのは無しにしました。

検討した英語学習~オンライン学習~

DMMなどのオンラインレッスンでキッズ向けはあるのかなぁ?と、調べてみました。

YouTubeのオススメで出てきた動画がとても参考になったので、リンクを貼っておきます^^

ママキッズイングリッシュさんの
【徹底比較!】子ども向けオンライン英会話の選び方! 10社以上の体験レッスンから分析! 親子英会話|バイリンガル子育て|おうち英語

お子さん、外国人の先生とも会話出来ててすごいですね!!
これだけの体験レッスンを比較されたのも凄い…!!!

ただ、我が家では、英語は保育園、小学校の授業でほんの少しだけ触れているだけ。
さらに、親が英語アレルギーで、外国人先生に全部英語で話しかけられたらドキドキして敷居が高すぎる!!

かといって、日本人の先生だと人気で予約が埋まっていて中々レッスンを受けられないらしい。

と、いうことで、オンラインレッスンも無しになりました。
ある程度英語力がついてきて、力試ししたくなったら、やってみたいと思います。

検討した英語学習~ドリルなどの教材~

・アルファベットを読んだり書いたりする。
・ペーパーテスト対策。

上記対策としては、ドリルなどの教材も有効だと思い、教科書に準拠したドリルを購入しました。
小学生でペーパーテスト対策って、あまり無いかもしれませんが、
中学に入ってからはペーパーテスト必須で、教科書に準拠したワークが有効だと思っているので、
小学生のうちから慣れさせておこうと思っています。

英語

余談ですが、我が家では、全教科の勉強に関して、
塾に通わせず、家でコツコツ勉強をさせることにしています。
理由は、通わせるお金が無いからです( ;∀;)

姉小2のときに、平均点数70点台になって、これはヤバい!!と、
教科書に準拠したワークを毎日親が横について徹底的にやらせたところ、
小3になって国語・算数・理科・社会。
ほぼ100点取ってくるようになりました。
通信簿も劇的に上がり、本人も大満足。

この流れから、英語も教科書準拠のワークを取り入れました。

教材と親の関わりって重要だな、と思います。


検討した英語学習~スマホアプリ~

【トド英語】
トド英語

最後に、導入してみた英語学習がスマホアプリ【トド英語】です。
『トド英語(Todo English)は、Global Learning XPRIZEで優勝したアメリカのシリコンバレーが本拠地のEnuma Inc.が、4年かけて開発した子どものための基礎英語学習アプリです。』

英語のアプリって、単語だったり、映像だったり、色々とあると思うのですが、
このアプリのすごいところは、豊富なコンテンツと、子供を飽きさせないカリキュラムの充実。
最初に子供のレベルを確認するテストがあり、子供に合ったレベルのカリキュラムからスタートできます。

ちなみに、小学校で少し英語の授業に触れている小3の姉はレベルFから、小1の妹はレベルAからのスタート。
映像、本、ミニゲーム数種類、発音(フォニックス)などなど・・。
1回20分程度のカリキュラムなのですが、全く飽きず子供一人で取り組むことができます。

一番感動したのが、AIを使った発音の自動採点。

お手本を聞いて、自分が話して、自分が話した英語を聞いて、単語が合っていれば、次の単語に進みます。

先生と時間を合わせる必要もないので、好きな時間に寝っ転がりながらできるのが良きところ。

隙間時間があればすぐにスマホを持ち出して取り組んでいるので、
「もう英語のお勉強は辞めなさい!!」と言うのが口癖になるほど、アプリにはまっています。

自分に合ったレベルから毎日英語に触れて、遊んでいるうちに気づいたら英語が分かるようになっていた、という効果が期待できるようなので、
もうしばらく使ってみようと思います。

今なら15日間無料体験もあるようです。
無料体験だけでも楽しく遊べる価値があると思います。
【トド英語】
トド英語

スポンサーリンク

まとめ

子供たちが社会に出るころは、ますますIT技術も国際化も進んでいるのかな、と思う今日この頃。
教科書と辞書でうなりながらペーパーテストに挑んだ学生時代の私も、楽しく英語に触れる機会があったらもう少し英語力が上がって、今よりも年収が上がっていたのかもしれない(;´Д`)と思いつつ…。
大人になってから英語を習得しようとしても、仕事だったり、家事だったり、子育てだったり、いろんな行事だったりが次から次へとあふれ出て、なかなか取り組むのが難しいんですよね。。(言い訳かもしれませんがww)

子供たちには、楽しく学んで習得して、将来の幅を広げさせてあげたいなー、と思います!

それでは、今日はこの辺で!

スポンサーリンク

スポンサーリンク



haruママ @まったり在宅ワーク

1984年2月生まれ。小4・小2・2歳児のママ。夫婦ともに在宅勤務。育児しながらどうやって最低限のお金を持ってくればいいのん?が最大のテーマ。月25万円で5人養うべく試行錯誤中。

-子育て

Copyright© ともばたドットコム , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.