「 投稿者アーカイブ:haru @リハビリ中サーバーサイドエンジニア 」 一覧
-
-
実録!保育園1年目はフルタイムで働けねぇよ!!
2023/06/22 -3人育児
こんにちは。 1人目を保育園に預けた10年前が懐かしく感じる今日この頃。 3人目が今年4月から保育園に行き始め、はや3ヶ月ほど経とうとしています。 色々とありまして、6月である今月はまるまる一カ月有給 ...
-
-
退職前の有給消化中やっていること【3人のママ】
2023/06/08 -仕事
こんにちは。 前回のブログに書いたのですが、育休後転職することになりまして、1ヶ月強の有給消化期間に突入しております。 小4・小2・1歳児の子供たちがいます。 わっほい!休みだ祭りだ!! と、いうわけ ...
-
-
共働き家庭のお金事情と失業時の対策法
こんにちは。 39歳にして、新小4、新小2、1歳児を育てている、開発歴通算3年目(23歳新卒のときにHTML頑張ってやっていた1年間も含める)のプログラマーママです。 2023年4月に、1歳児を保育園 ...
-
-
JavaScript備忘録
2023/04/25 -プログラミング
勉強したことの備忘録。 すぐ忘れちゃうから。 ・変数→let ・定数→const ※varは昔からある宣言方法だけど、意図しない動作を作りやすい問題があるため、今はletとconstを使う。 http ...
-
-
MySQL備忘録
2023/04/24 -プログラミング
学習してきたMySQLの備忘録です。 全部が全部記憶できないので、うっかり忘れたときに見返す…自分用。 目次 windowsにてMySQLを動かす MySQLコマンド いろいろしらべたこと windo ...
-
-
育休明けに今後のキャリアを考えてみたよ【3人育児】
2023/04/22 -家庭と仕事の両立
こんにちは。 39歳にして、新小4、新小2、1歳児を育てている、開発歴通算3年目のプログラマーママです。 3人目育休を取らせていただき、 怒涛の保活を得て、4月からの慣れ保育2週間、4月3週目にして職 ...
-
-
もうすぐ育休明け【新生活準備】
気が付けば、前回のブログが2022年11月18日。 本日は2023年3月26日でございます。 39歳にして、新小4、新小2、1歳児を育てている私ですが、これが最後の育休ということで、 (ピル飲んでるし ...
-
-
3人育児育休中スケジュール
2022/11/18 -3人育児
こんにちは。 3人目産後育休中ママです。 もうすぐ1歳になる3番目の息子も、かなり落ち着いてきて、とても穏やかな日が続いております。 長女産後5か月の頃のスケジュールは本当にカオスでした。 人間無理を ...
-
-
自宅でできる小学生の英語学習をいろいろと検討してみました
2022/08/18 -子育て
こんにちは。 小3、小1、0歳児を育てている育休中ママです。 本業はシステムエンジニアです。 3人目が生まれ、家事育児に追われる毎日ですが、 夏休み中、学童を活用せず家で3人の子育てをすることになりま ...
-
-
小3の夏休み~バッタの観察
2022/07/26 -子育て
こんにちは。 今日は夏休みのどうでもいい日記です。 小3になる長女が虫好きでして、しょっちゅう公園に行って草むらに入ってきます。 カマキリ、バッタ、蝶、蛾、ダンゴムシ、ワラジムシ等々… 沢山の虫と出会 ...