仕事<家族との時間!生活費を落として仕事のストレスを減らすことにした我が家のブログ

5人家族で月25万円生活!

プログラミング

子育て

【IT時代に必須のスキル】プログラミング義務化?子供にも必要?

投稿日: 更新日:

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つプログラミング学習中のママです。

今日、学校の友人に「プログラミング入門講座」という本をいただいたので、ご紹介させていただきます。

ちなみに、私の簡単な経歴ですが、長女が生まれて5ヶ月で正社員フルタイム営業として、都内をウロウロしながら雑居ビルへ飛び込む生活をしていました。満員電車で通勤往復3時間以上。しんどいので近場に転職。営業でしたが次女を授かり長時間労働ができないので、産休育休後営業事務として復帰。でも、営業事務って、誰でも出来るしもうなくなるらしいですよ。

と、いうことでプログラマに転身しよう!と一念発起したわけです。

さて、今日ご紹介するプログラミング入門講座にも、プログラミングはやっておいた方がいいよ~!と書いてありましたよ。

スポンサーリンク

「プログラミング入門講座」


著者:米田昌悟さん

出版社:SB Creative

本当に入門の内容なので、1日で読み終わります。

こちらにも載っていたのですが、2020年にプログラミングが小学校で義務化になるということなんですよね。

具体的には何も決まっていないみたいなのですが、プログラミング的思考を持つことは今後のIT社会を生きていくのに、全員必須の能力!になるみたいです。

諸外国でもプログラミングは義務化されているところもあるらしく、日本は少々遅れているとのこと。

そうか、大切なのは分かったよ!じゃあどうすればいい??

簡単にプログラミングを学べるサイト

こちらの本には、4つのサイト・アプリが紹介されていたのですが、全部紹介しちゃうと本のネタバレしてしまうので・・

ググったらよいサイトを見つけたのでリンクしておきます。

子ども向けプログラミング学習アプリ「Lightbot : Code Hour」にチャレンジ!

ロボットを歩かせて目的地に行き電気をつけるアプリです。

ロボットやシステムなど、プログラミングで命令して動く機会は、命令した通りにしか動きません。

「まっすぐ行く」「右に曲がる」「左に曲がる」「電気をつける」

などなど。難しいコードを知らなくても、かわいいロボットに図で命令するので、4歳~挑戦できます。

子供たち

さっそく、娘のタブレットにもインストールして遊びました^^

7面で苦戦中。

プログラミングの考え方を学ぶといいこと

論理的思考力が身に着く

問題が起きたときに、AをするかBをするか?こう行動するとどのような結果が得られるか?

私も、プログラミングの学習を始めて1か月ほどですが、日々選択する場面が出たときに頭の中でぱぱぱーっと考えるようになりました。

例えば、旦那がイライラして怒ってるとき。

A:放っておく

B:夜食を用意してあげる

C:おどけて笑わせる

D:こっちもブチ切れる(笑)

こんな風に、脳内で選択コマンドが発動。人生ドラクエだと思えば、何が起きても楽しいものです。

・・・例えが悪かったでしょうか(笑)

スポンサーリンク

まとめ

そんなこんなで、今日は、これからはプログラミングスキルは必須になるらしいよ、という話でした。

今ある仕事の何が残るのか?10年後の世界はどうなっているのか??

それは誰にも分かりませんが、分かることは、IT化は止まらない、ということですね。

おもしろい本だったので、ぜひ読んでみてください!


それでは、今日はこの辺で~!

スポンサーリンク

スポンサーリンク



haruママ @まったり在宅ワーク

1984年2月生まれ。小5・小3・2歳児のママ。夫婦ともに在宅勤務。育児しながらどうやって最低限のお金を持ってくればいいのん?が最大のテーマ。月25万円で5人養うべく試行錯誤中。

-子育て

Copyright© 5人家族で月25万円生活! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.