「子育て」 一覧

子供がコロナ陽性になって自宅療養した話その1

2022/04/03   -3人育児

こんにちは。 育休中サーバーサイドエンジニアのはるなです。 現在、4カ月になった息子の育児休暇中で、長女(新小3)と次女(新小1)は春休み。 パパは在宅ワークで、5人家族が一つ屋根の下で暮らしておりま ...

痛くない出産!?3人出産経験した私の実感

2022/01/03   -子育て

こんにちは。 3人目産後1ヶ月のはるなです。 現在1ヶ月検診が終わり、やっと体調が戻りつつあるところです。 新生児はやはりかわいいですが、夜中の授乳が眠いのと、おっぱいや腰やお腹やオマタやお尻が痛いの ...

つわり

【終わらないつわり】9w5d~37歳3人目妊娠中

2021/05/04   -3人育児

こんにちは! 小2と保育園年長児を育てつつ、在宅時短エンジニアのはるなです。 前回も記事にしていますが、3人目妊娠しまして、ようやく9wを過ぎました。 もうすぐ10w。 もう少し早くブログを書きたかっ ...

5w2d

【37歳で3人目妊娠】5w2d胎嚢見えない…子宮外妊娠??

2021/04/03   -3人育児

こんにちは! 在宅時短ワーママのはるなです。 前回の記事でも書きましたが、3人目陽性反応が出まして、産院に行ってきました。 【ママエンジニアの仕事と家庭両立】3人目を授かりました めちゃくちゃ浮かれて ...

赤ちゃん

【ママエンジニアの仕事と家庭両立】3人目を授かりました

2021/03/28   -3人育児

こんにちは。 久しぶりのブログ投稿です。 タイトルの通り、この度3人目を授かりました。 おはようございます☀️ 3人目妊活していたのですが、きました👶 我が家は女の子2人だったのですが、男の子を育てて ...

ピアノ練習

【自宅でのピアノ練習】幼児(年中4歳)の実例【動画付き】

こんにちは。 7歳と4歳の娘を持つ元ヤマハ音楽教室システム講師のはるなです。 現在は在宅ワークでプログラマをやっております。 さて、長女と次女も音楽に興味があり、楽器を弾くのですが、 現在次女のピアノ ...

ママリ

【ママリ】レビュー~子育て世代ママのお悩み解決!!~

2020/08/14   -子育て

こんにちは。 7歳と4歳の娘を持つ、共働きママのはるなです。 お盆休みになり、今年はコロナの影響で里帰りをしてもいいのかどうか迷いましたが、 じいじとばあばに孫の顔を見せるべく、実家へ帰ってきました。 ...

no image

【小1の壁】学童と働き方の悩みの話

2019/10/29   -家庭と仕事の両立

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練でIT勉強中のはるなです。 今日は、学童についての心配事日記です。 小1の壁を目前に控えて、不安になったので、吐露する日記になります。 小学校での入学前健康診断 ...

乳歯ケース2

【かわいい乳歯ケース】6歳の子供が乳歯が抜けたので購入しました!

2019/10/02   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ、職業訓練でIT分野学習中のはるなです。 長女は保育園の年長さん。0歳児から保育園に通い、すくすく育ち、あっという間に6年が経ちました。 年長さんになると、お友達の中に ...

プログラミング

【IT時代に必須のスキル】プログラミング義務化?子供にも必要?

2019/08/29   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つプログラミング学習中のはるなです。 今日、学校の友人に「プログラミング入門講座」という本をいただいたので、ご紹介させていただきます。 ちなみに、私の簡単な経歴ですが、長 ...

Copyright© ともばたドットコム , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.