-
-
【3人目の出産体験談】陣痛の始まりや痛みはどうだった?3人の出産を振り返って
2022/01/03 -子育て
こんにちは。 現在、3人目を出産して1か月が経過しました! ようやく体調も戻りつつありますが、新生児のお世話はやっぱり大変ですね。 特に夜中の授乳は眠いですし、産後の体の痛みもまだ少し残っています。 ...
-
-
【終わらないつわり】9w5d~37歳3人目妊娠中
2021/05/04 -3人育児
こんにちは! 小2と保育園年長児を育てている在宅時短エンジニアです。 前回も記事にしていますが、3人目妊娠しまして、ようやく9wを過ぎました。 もうすぐ10w。 もう少し早くブログを書きたかったのです ...
-
-
【自宅でのピアノ練習】幼児(年中4歳)の実例【動画付き】
2020/11/03 -子供の習い事【ピアノ】
こんにちは。 7歳と4歳の娘を持つ元ヤマハ音楽教室システム講師です。 現在は在宅ワークでプログラマをやっております。 さて、長女と次女も音楽に興味があり、楽器を弾くのですが、 現在次女のピアノ導入に苦 ...
-
-
【ママリ】レビュー~子育て世代ママのお悩み解決!!~
2020/08/14 -子育て
こんにちは。 7歳と4歳の娘を持つ、共働きママです。 お盆休みになり、今年はコロナの影響で里帰りをしてもいいのかどうか迷いましたが、 じいじとばあばに孫の顔を見せるべく、実家へ帰ってきました。 (実家 ...
-
-
【小1の壁】学童と働き方の悩みの話
2019/10/29 -家庭と仕事の両立
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練でIT勉強中のママです。 今日は、学童についての心配事日記です。 小1の壁を目前に控えて、不安になったので、吐露する日記になります。 小学校での入学前健康診断 ...
-
-
【かわいい乳歯ケース】6歳の子供が乳歯が抜けたので購入しました!
2019/10/02 -子育て
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ、職業訓練でIT分野学習中のママです。 長女は保育園の年長さん。0歳児から保育園に通い、すくすく育ち、あっという間に6年が経ちました。 年長さんになると、お友達の中には ...
-
-
【IT時代に必須のスキル】プログラミング義務化?子供にも必要?
2019/08/29 -子育て
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つプログラミング学習中のママです。 今日、学校の友人に「プログラミング入門講座」という本をいただいたので、ご紹介させていただきます。 ちなみに、私の簡単な経歴ですが、長女 ...
-
-
【子供のおつかい】年長の女の子~小学校への準備~
2019/07/15 -子育て
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つWebエンジニアの卵です。 さて、もうすぐ幼稚園や小学校は夏休みですね。今年の夏や涼しそうだなぁ。レジャーにも行きたいけど、海や山は寒いのかな。 夏の到来にワクワクしつ ...
-
-
ダイソーのデコシールで傘をデコってみました【雨の日を楽しむ】
2019/07/08 -子育て
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ転職活動中のママです。 7月に入ったのに雨が続く埼玉ですが、雨の日も楽しもうと、子供たちと一緒に傘をデコってみました。 傘もいろいろ売っていますが、キャラクター物を買う ...
-
-
エレクトーンよりもDTM? 将来の可能性を考える
2019/06/28 -子供の習い事【ピアノ】
こんにちは。6歳と3歳の娘を育てている元ヤマハ音楽教室講師です。 娘は幼児科2年目のクラスで元気いっぱい学んでいます。 さて、小学校進学後にエレクトーンを続けるべきか、それともピアノに転向するべきか迷 ...