「子育て」 一覧

子供の風邪

【子供の風邪!!】共働きのピンチ!!どうせならゆっくり休もう

2019/11/12   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練でIT勉強中のはるなです。 本日は11月12日。晴れの日も雨の日も交互にやってきていますが、やはり寒くなってきまして、我が家でもこたつを出しました。 季節の変わ ...

no image

【小1の壁】学童と働き方の悩みの話

2019/10/29   -家庭と仕事の両立

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練でIT勉強中のはるなです。 今日は、学童についての心配事日記です。 小1の壁を目前に控えて、不安になったので、吐露する日記になります。 小学校での入学前健康診断 ...

乳歯ケース2

【かわいい乳歯ケース】6歳の子供が乳歯が抜けたので購入しました!

2019/10/02   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ、職業訓練でIT分野学習中のはるなです。 長女は保育園の年長さん。0歳児から保育園に通い、すくすく育ち、あっという間に6年が経ちました。 年長さんになると、お友達の中に ...

プログラミング

【IT時代に必須のスキル】プログラミング義務化?子供にも必要?

2019/08/29   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つプログラミング学習中のはるなです。 今日、学校の友人に「プログラミング入門講座」という本をいただいたので、ご紹介させていただきます。 ちなみに、私の簡単な経歴ですが、長 ...

子育て辛い

【子育てが辛い理由】仕事も家事も子育てもしているのに、承認されないことが辛い

2019/08/17   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ元フルタイムワーママOLのはるなです。 以前にも、赤ちゃんが生まれたばかりの時のスケジュールを記事に書いたことがありますが、今日は、子育てが辛い、という視点で書きたいと ...

【体験記】子供の入院~3歳児入院費用は無料で食費だけ支払でした

2019/08/02   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練中のはるなです。 次女が産まれたときのバタバタを思い出しつつ、長女が肺炎で入院したときの写真が出てきました。 子供の病状が急変して入院になってしまったとき、命に ...

歯科検診

【3歳児歯科検診】歯並びが悪いので矯正治療をする必要が!

2019/07/26   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つはるなです。 本日、次女の歯科検診に行ってきました。 虫歯はありませんでしたが、歯並びが悪く、矯正治療が必要になりそうとのことだったので、今回は矯正治療について記事にし ...

ホットケーキ

【だらだらした休日】疲れたらだらだらゴロゴロしちゃいましょ♪

2019/07/21   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ休養中のはるなです。 金曜日に長女が足が痛い足が痛いと訴え、抱っことおんぶで整形外科へ通い、結局「様子を見ましょう」ということで一日費やした週末。 今日は日曜日ですが、 ...

痛い

単純性股関節炎【6歳】突然足が痛い!整形外科を受診した話

2019/07/20   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ元フルタイムワーママOLのはるなです。 6歳の長女が、夜寝る前に、突然右の太ももが痛いと言い出し、「歩けないから抱っこ、おんぶ!!」と始まりました。 いつも走り回って暴 ...

【子供のおつかい】年長の女の子~小学校への準備~

2019/07/15   -子育て

こんにちは。6歳と3歳の娘を持つWebエンジニアの卵のはるなです。 さて、もうすぐ幼稚園や小学校は夏休みですね。今年の夏や涼しそうだなぁ。レジャーにも行きたいけど、海や山は寒いのかな。 夏の到来にワク ...

Copyright© ともばたドットコム , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.