物を無くす

子育て

【よく物を無くす・壊す】小学生の買って買って対策

投稿日:

こんにちは。
小4・小2・2歳児を育てる在宅時短ママです。

毎日大騒ぎの我が家ですが、小4の長女が一番手を焼いて、とても元気で活発な子です。

元々机の上も中も紙や段ボールで埋め尽くされ、整理整頓と程遠い子なのですが、
ここ1週間で、習字の筆を折り、防犯ブザーを壊し、赤白帽子を無くし、腕時計を無くし、財布を無くしました。
よく物を壊したり無くしたりする子なのですが、
その都度購入するにもここまで多いと家計に響きます。

今までは購入してあげていたのですが、もう高学年になるので、今後の対策を長女と話し合いました。

スポンサーリンク

これまで無くしたり壊したりしたもの

これまでも色々とございました。

買ったばかりの手袋を次の日に学校で無くす。→出てこなかった
勝手に家と車の鍵を持ち出し、学校で無くす。→先生が見つけてくれた
給食の帽子を無くす。→出てこなかった
学校で使用しているセロハンテープを壊す。→新しいものを購入
計算ドリルが無い無いと大騒ぎ。→学校の机の奥にぐちゃっと入っていた
学校でレンタルされているタブレットを授業中落として壊す。→修理1年待ち
ロッカーの箱を壊す。→新しいものを購入(1,500円もする…!!)

こんな日常なのですが、3人育てて仕事もしている私にいちいち探してあげる時間はありません。
ADHDを疑って、学校のスクールカウンセラーの先生に相談したこともありましたが、
授業中は積極的に発言して、友達も多いし心配ないとのこと。

それにしても、多すぎて困っています。

今までは購入してあげていた

今までは手袋や給食の帽子など、無くしたり壊したりしたものは購入してあげていました。

漢字ドリルや計算ドリルも複数購入したいと思っていたのですが、一般の本屋さんでは購入できないものらしく(教科書は本屋さんで買えます)
無くしたら学校経由で購入するようになっているみたいです。

整理整頓の本を買ったり、10歳までに身につけたいマナーといった本を買って読み合わせしたり、
一緒に片づけしたり、明日の用意をちゃんとするよう見張ってみたり。

色々試しましたが、全然うまくいきませんでした。

今後の対策

小4になったこともあり、
今月から月1,000円の小遣いをあげることにしました。

今までは友達と遊びに行く際に100円くらいの小遣いをあげていたのですが、
友達はもっとお金を持ってくるそうで、どうしたら良いか悩みつつ、お小遣い帳をきちんとつけるという約束で月1,000円。

そして、無くしたり壊したりする対策として、

学校で使用するものは一回目は親が買う
無くしたら自分のお小遣いの中から買うこと

これを徹底することにしました。

学校のすぐ目の前に文具屋さんがあり、学校で使用する道具は一通り購入できるので、自分で買いに行かせます。
お金が足りなかったら、次の月まで我慢。

お友達に借りるなり、先生に事情を説明するなり、自分で対応してもらうつもりです。

スポンサーリンク

まとめ

毎日毎日大騒ぎの日々ですが、一番しっかりしてもらいたい長女が一番おっちょこちょいで手が掛かり、
これはもう、ずっとこういう性格なのだろうな、と半ばあきらめもあるのですが。

今のうちから無くしたり壊したりしたときの対処方法を自分なりに学んでいただき、
大人になってからも対応できるようにしてもらいたいものです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク



haruママ @まったり在宅ワーク

1984年2月生まれ。小4・小2・2歳児のママ。夫婦ともに在宅勤務。育児しながらどうやって最低限のお金を持ってくればいいのん?が最大のテーマ。月25万円で5人養うべく試行錯誤中。

-子育て

Copyright© ともばたドットコム , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.