「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
【名栗】埼玉の秘境癒しスポット子連れぶらり旅~埼玉県飯能市~
2019/12/14 -関東近辺子連れ遊び
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ、Webエンジニア志望のはるなです。 私事ですが、基本情報技術者の午前試験に受かりました!わーい!! ちょっと勉強に時間を割いていたので、ブログを書けなかったのですが、 ...
-
-
【子供の風邪!!】共働きのピンチ!!どうせならゆっくり休もう
2019/11/12 -子育て
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練でIT勉強中のはるなです。 本日は11月12日。晴れの日も雨の日も交互にやってきていますが、やはり寒くなってきまして、我が家でもこたつを出しました。 季節の変わ ...
-
-
【ワーママの自由時間!!】朝活のすすめ♪
2019/11/05 -自己啓発
こんにちは!6歳と3歳の娘を持つ職業訓練生のはるなです。 結婚してから10年、夫の学業と自営業の支援をするため、生活費は私が賄ってきましたが、私も自由に働きたくなり、2019年6月20日にフルタイム会 ...
-
-
【小1の壁】学童と働き方の悩みの話
2019/10/29 -家庭と仕事の両立
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練でIT勉強中のはるなです。 今日は、学童についての心配事日記です。 小1の壁を目前に控えて、不安になったので、吐露する日記になります。 小学校での入学前健康診断 ...
-
-
【ワーママの時短家事】試行錯誤してたどり着いた我が家の方法
2019/10/07 -家事
こんにちは!6歳と3歳の娘を持つはるなです。 我が家は結婚10年、ずっと共働きで生活をしてきました。 その間、夫が会社員を辞めて学業に専念したり、私が妊娠出産で長女のときは半年、次女のときは1年育児に ...
-
-
【かわいい乳歯ケース】6歳の子供が乳歯が抜けたので購入しました!
2019/10/02 -子育て
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ、職業訓練でIT分野学習中のはるなです。 長女は保育園の年長さん。0歳児から保育園に通い、すくすく育ち、あっという間に6年が経ちました。 年長さんになると、お友達の中に ...
-
-
【朗報!】2019年10月~家計調査代行入力サービス開始!
2019/09/15 -家事
こんにちは。6歳と3歳の娘をもつ職業訓練でIT基礎~プログラミングを学習中のはるなです。 6月15日にブログに投稿させていただきました、家計調査の記事がフィーバーしておりまして、家計調査に苦労されてい ...
-
-
【共働き・雑記ブログ】100記事振り返り
2019/09/08 -仕事
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ職業訓練中のはるなです。 2019年4月6日にブログを開設し、本日2019年9月8日、100記事目に到達しました。 いろいろネットで調べつつ始まりまして。 毎日更新して ...
-
-
さぎ山記念公園【さいたま市でバーベキューをやろう!】
2019/09/07 -関東近辺子連れ遊び
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つ、職業訓練中のはるなです。 今日は、土曜日でお休みなので、家族でバーベキューをしてきました! さいたま市緑区にある、『さぎ山記念公園』です。 初めて行ってきたので、レビ ...
-
-
【IT時代に必須のスキル】プログラミング義務化?子供にも必要?
2019/08/29 -子育て
こんにちは。6歳と3歳の娘を持つプログラミング学習中のはるなです。 今日、学校の友人に「プログラミング入門講座」という本をいただいたので、ご紹介させていただきます。 ちなみに、私の簡単な経歴ですが、長 ...