こんにちは。
6歳と3歳の娘を持つフルタイムワーママOLです。
共働きだと毎日の家事の時間もバカにならないですよね。
さらには、子供が増えると洗濯物も増えます。
どろんこになったり食べこぼししたり。一日何回着替えるのでしょうか(泣)
我が家は一人目育児のときは縦長の洗濯機を使って、毎日干して取り込んで畳んで・・・と洗濯に時間を取られていましたが、二人目の育休から復帰するときにドラム式の全自動洗濯機を購入しました。
今ではこの子がいないと生活が回らない・・・というくらい大活躍しています。
今回は、使ってみてよかった点と工夫すべき点をご紹介いたします。
共働きの我が家で導入した全自動洗濯機
2017年2月25日に購入。
当時ヤマダ電機にて145,000円(税抜)でした。
※現在は後継機種が出ているようです。
→価格ドットコム 日立ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SG100AL
使ってみてよかった点
1.干す、取り込む時間が短縮された
干すのに10分、取り込むのに5分合計15分短縮です。
1日15分ってバカにできません。
1週間で1時間45分です。
この時間で子供の宿題を見られます。
2.花粉がつかない
私は極度の花粉症なので、春先は外に干せません。
乾燥までやってくれるので、むずむずが少し改善されました。
3.ドラム式なので、子供が洗濯物を入れてくれる
以前は縦長の洗濯機で届かなかったのですが、今は手が届くので入れてくれています。
これも少し時短になるのと、子供がお手伝い出来て少しお姉さんになった気分を味わえます。
4.毛布も洗える
毛布モードがあり、ふわふわになります。
これも、花粉時期はありがたい機能です。
工夫が必要な点
1.臭いが気になる
口コミにも出てきます。
→口コミ参考(型式違いますが我が家も購入時これで悩みました)
日立製は乾燥時の排風を下水に流す設計になっているので、下水からの臭いが部屋に充満することがある。
我が家も購入2日目にワクワクしながら乾燥させたら、部屋中に下水の臭いが漂いました。
我が家の場合は、台所の排水溝から下水の臭いが上がっていたことが原因だということが分かり、解決しましたので、今では快適に使えていますが、原因特定まで2週間かかりました。
その後は快適に使えているので、解決に至った方法を下記ページでご紹介しています。
2.子どもが入ろうとする
以前死亡事故が発生したニュースがありましたね。
我が家でも心配はしておりましたが、ちゃんと注意書きがあって、×のマークが目立つようになってるので、「これバツだねー!」と、下の子も手でバツマークを作って、中には入らないです。
ビジュアルでわかるのって重要。
入ろうとしたらママとパパに怒られるので、絶対に入りません。
3.掃除が面倒くさい
ちゃんと掃除しないと、突然エラー表示で止まったり、乾燥が生乾きになったりします。
掃除の方法をいろいろ試したので、下記記事に載せています。
まとめ
導入時にいろいろありましたが、今ではビックドラムを取り入れて満足しています。
洗濯は毎日のことなので、時短になるのが一番ありがたい。
今後も長い付き合いになるので、日々のメンテナンスは怠らず、かわいがっていこうと思っております。
それでは、今日はこの辺で~!