本気で学ぶ中国語

自己啓発

中国語学習HSK3級合格!オススメ教材3選【共働きワーママ】

投稿日: 更新日:

大家好!!

みなさんこんにちは。6歳と3歳の娘を持つ元フルタイムワーママOLです。

2019年5月11日(土)にHSK3級を受けてきました。

たぶん無理だと思ってあきらめていたのですが、ネット照会で検索したら合格していました。

ビックリ~!!

だけど、リスニングが聴き取れず、だいたいの勘で答えているので、
復習して基礎を固めないと、何を言ってるのか分かってません。

引き続きコツコツ積み上げます。

・ピンインは何となくわかる
・語彙力を増やしたい
・HSK3級を目指すレベル

こちらの悩みを解決する教材をご紹介します。

ちなみに、1・2級受験で使ったオススメ教材はこちら。

中国語学習初心者オススメ教材3選【共働きワーママの語学学習】

スポンサーリンク

中国語学習HSK3級合格!オススメ教材3選

中国語HSK3級教材

1.HSK基本語彙1級~4級

1級から引き続きこちらの単語帳。
級が進むごとに語彙数が増えて挫折しそうになっていますが、
単語が入れば入るほど、だんだん聴き取りができるようになってきます。

地道に一個ずつ頭にインプット。

2.口を鍛える中国語作文-語順習得メソッド-初級編

簡単な例文を日本語→中国語にすることで、
・語彙力が増える
・中国語の文法(リズム)が身につく
一文一文が短いので、通勤時間に繰り返し聞いてぶつぶつしていました。

仕事でイライラしたときは、
「あんなばか、放っておきましょう」

「那样的傻瓜,我们不管」
という例文が頭の中を駆け巡りました(笑)

すみません、あまりキレイな例文ではないですが^^;
日常で使える例文がたくさん載っています。

私が持っているのは2011年度版ですが、
2017年にリニューアルされているようです↓

3.本気で学ぶ中国語

本気で学ぶ中国語

写真を見ていただければ分かる通り、
分厚くて見ただけで挫折しそうな1冊(笑)

伊藤さんはどんなお仕事をされていますか?
シンガボールは好きですか?
など、日常会話のやり取りを中心に構成されています。

一つの一つの課が長いので、1時間みっちり時間を取れる日に集中してやります。
何度も繰り返し会話文をぶつぶつシャドーイング(ICレコーダーで聴いてからつぶやく)をして、
スラスラ口から出るようになったときはかなりの爽快感を味わえます。

ただ、仕事・家事・育児をしているとなかなか集中した時間がとれず、
この参考書は消化不良になっています。

勉強のやり方で右往左往する

スケジュール

学習計画
とにかく時間がないので、土曜日朝起きたら一週間のスケジュールを立てるようにしていました。

ざっくりこの日は最低限ここまで終わらせる、という感じです。

平日はほぼ移動中のリスニング・シャドーイングのみ。
土日に集中する時間を作る感じですね。

ノートの左側には、1週間の最後に体調や言い訳を書きます(笑)

この週は風邪ひいてたから無理しないようにしました。

時には、子供がうるさくて「うるさい!!!」と書きなぐっているページもあります。

自分だけのノートなので、好きに使っています。

聞いて覚えるか書いて覚えるか

私は受験英語で外国語を学んできた世代なので、
どうしても書き取りをしないと落ち着かず、めちゃめちゃ漢字とピンインを書きまくっていました。
書き取り

でも、書いて覚えるのはとても効率が悪いし、
日々やることが多すぎて机に座れるのは一日15分が限界。
全然覚えきれない・・・。

と、いうことで今は書き取りはしていません。

単語も例文もシャドーイングで頭に叩き込み、日曜日に確認テスト。
出来なかったところは繰り返しシャドーイング。

という流れで学習するようにしています。

スポンサーリンク

まとめ

2018年7月から中国語学習を始めて、ようやく3級レベルに到達しました。

ここのところ中国語から離れてブログに注力するようにしていたのですが、

3級合格の結果が出たので、またコツコツ積み上げ開始しよう、と少しやる気が出てきたところです。

語学学習は、自分がどこのレベルにいるか分からないし、
出口の見えない迷路を右往左往しているような感じで、不安になります。

それなので、一つの目安として検定試験を受けていくのはオススメですね。

私は、一人では続けられないと思ったので、フルーエントの通信コースを使用しています。

フルーエント中国語 通信コース
「ゼロから1年で中国語最上級資格&会話マスター」
となっていますが、
私は仕事・家事・育児を両立しつつの学習なので、2年でマスターを目指しています。

自分のペースで進められるのが通信教材のメリットだと考えています。

また、検定試験を受けるのがオススメ。
HSK検定試験

やる気アップにもなるし、自分がどこに立っているのかの指標になります。

夫は、去年仕事で上海に行ってきたのですが、
私は長女喘息・次女口頭軟化症のため、家でお留守番していました(泣)

海外経験0です。
自分の見識を広めるためにも、ぜひ海外に行ってみたい><。。

コツコツ続けていれば、次のチャンスは訪れる!!!

と信じて、今は子育てとスキルアップに尽力です。

それでは、今日はこの辺で~!

スポンサーリンク

スポンサーリンク



haruママ @まったり在宅ワーク

1984年2月生まれ。小4・小2・2歳児のママ。夫婦ともに在宅勤務。育児しながらどうやって最低限のお金を持ってくればいいのん?が最大のテーマ。月25万円で5人養うべく試行錯誤中。

-自己啓発

Copyright© ともばたドットコム , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.