「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧

3人育児スケジュール

3人育児育休中スケジュール

2022/11/18   -3人育児

こんにちは。 3人目産後育休中ママです。 もうすぐ1歳になる3番目の息子も、かなり落ち着いてきて、とても穏やかな日が続いております。 長女産後5か月の頃のスケジュールは本当にカオスでした。 人間無理を ...

自宅でできる小学生の英語学習をいろいろと検討してみました

2022/08/18   -子育て

こんにちは。 小3、小1、0歳児を育てている育休中ママです。 本業はシステムエンジニアです。 3人目が生まれ、家事育児に追われる毎日ですが、 夏休み中、学童を活用せず家で3人の子育てをすることになりま ...

小3の夏休み~バッタの観察

2022/07/26   -子育て

こんにちは。 今日は夏休みのどうでもいい日記です。 小3になる長女が虫好きでして、しょっちゅう公園に行って草むらに入ってきます。 カマキリ、バッタ、蝶、蛾、ダンゴムシ、ワラジムシ等々… 沢山の虫と出会 ...

オクラ栽培日記【3人目育休中ワーママの家庭菜園】

2022/07/03   -家庭菜園

こんにちは。 3人目育休中サーバーサイドエンジニアのはるなです。 今年は家庭のことに専念できるので、小3・小1の娘たちは夏休み期間ずっと家にいる予定です。 食費がかかるなー。ずっと家にいて何をやらせよ ...

7ヶ月赤ちゃん

生後7ヶ月になりました

2022/06/28   -3人育児

0歳の長男~生後7ヶ月を迎えました 我が家のアイドル、長男君があっという間に7ヶ月を迎えました。 この子は我が家に明るい話題と希望をもたらしてくれた、天使のような存在で、 パパもママもお姉ちゃん2人も ...

応用情報合格体験記【3人育児ワーママの勉強方法】

2022/06/27   -自己啓発

こんにちは。 小3・小1・0歳児を育てる育休中ワーママのはるなです。 現在、サーバーサイドエンジニアとしてSIerの企業に正社員として所属しています。 私の略歴↓ 大学は教育学部で音楽専攻 新卒時代に ...

ナス栽培

ナス栽培日記【3人目育休中ワーママの家庭菜園】

2022/06/24   -家庭菜園

こんにちは。 3人目育休中サーバーサイドエンジニアのはるなです。 今年は家庭のことに専念できるので、小3・小1の娘たちは夏休み期間ずっと家にいる予定です。 食費がかかるなー。ずっと家にいて何をやらせよ ...

ゴーヤ栽培日記【3人目育休中ワーママの家庭菜園】

2022/06/24   -家庭菜園

こんにちは。 3人目育休中サーバーサイドエンジニアのはるなです。 今年は家庭のことに専念できるので、小3・小1の娘たちは夏休み期間ずっと家にいる予定です。 食費がかかるなー。ずっと家にいて何をやらせよ ...

【小学生】かけざん九九 ランダム問題自動作成

2022/06/23   -プログラミング

こんにちは。 小3・小1・0歳児子育て育休中。 サーバーサイドエンジニアのはるなです。 今回はかけざん九九ランダム問題自動作成プログラムを作ってみました。 かけざん九九の問題がごちゃまぜにランダムに出 ...

自動計算問題作成プログラム

【小学生】四則計算問題 ごちゃまぜ自動作成

2022/06/22   -プログラミング

こんにちは。 小3・小1・0歳児子育て育休中。 サーバーサイドエンジニアのはるなです。 今回は小学生用の自動計算問題作成プログラムを作ってみました。 四則計算がごちゃまぜにランダムに出力できます!! ...

Copyright© ともばたドットコム , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.